top of page

ワンプレートおせちは簡単にできる!華やかでおしゃれに盛り付けるコツ


ワンプレートおせち


おせち料理を大きめのお皿やプレートに盛り付けるワンプレートおせちは、プレートの種類や料理の盛り方によってアレンジがしやすく人気を集めています。魅力がたくさん詰まったワンプレートおせちを食べてお正月を楽しんでみませんか。

ワンプレートおせちを作ってみたい方に向けて、プレートの選び方やおせちを盛り付けるポイントなど詳しく紹介します。


ワンプレートおせちの魅力

ワンプレートおせちの魅力は、自分の好みに合わせておせち料理を盛り付けられることです。自分だけのオリジナリティ溢れたワンプレートおせちを作ることができます。使うプレートや食材の配置を自由に選ぶことができるのも魅力の一つです。


普段使っているお気に入りのプレートを使えばテンションも上がりますね。

カラフルなプレートを使えば、彩り豊かでSNS映えするようなおしゃれなおせち料理を簡単に作れます。


また、ワンプレートおせちは重箱と比べて場所を取らず、小さなテーブルでも並べやすいのもメリットです。

あらかじめ一人前ずつ割り付けるので、お正月の家族団らんの際に食べたかったお正月料理を先に取られてしまうなんてこともありません。ゆっくり自分のペースでワンプレートおせちを楽しむことができます。


ワンプレートおせちはアレンジが自由自在で手軽に用意できるのが魅力です。重箱よりもハードルが低いので、ワンプレートでお正月の料理を楽しむ方が多いです。


ワンプレートおせちなら重箱がなくても大丈夫

重箱を持ってない方や、おせち料理のために年に一度重箱を用意するのが面倒に思う方もいると思います。重箱がなくてもワンプレートおせちなら、自宅にある普段使いのお皿を使って料理を並べるだけで完成します。


片付ける時も重箱は場所を取りますが、お皿なら嵩張ることもありません。


重箱を持っている方もワンプレートおせちはおすすめです。きっちり綺麗に詰めたおせち料理も、2、3日経つと重箱の中の料理が減ってきて寂しくなってきます。

2日以降は大きめのお皿に移し替えて、ワンプレートおせちとして楽しんでみてはいかがでしょうか。重箱とは違った雰囲気で最後まで美味しくおせちをいただくことができます。


ワンプレートおせちをおしゃれに盛り付けるコツ

せっかくワンプレートおせちを作るなら、お正月らしいおめでたい雰囲気やおしゃれに盛り付けたい方が多いはず。


難しいテクニックなどはなく、コツさえ掴めば簡単におしゃれで素敵なワンプレートおせちができます。

おしゃれに見せる盛り付けのコツを具体的にご紹介していきます。


プレートを選ぶ

ワンプレートおせちに使うお皿をこだわって選んでみてください。自分が作りたい雰囲気やイメージを思い浮かべながら選んでみましょう。


例えば、黒色のプレートを使えばシックで落ち着いた雰囲気を演出できます。黒いプレートに盛り付けると、伊達巻や紅白なます、栗きんとんなどのカラフルなおせち料理が一段と引き立ちます。お店に出てくるようなおしゃれで洗練された雰囲気のワンプレートが簡単に完成します。


何色のプレートを使ったらいいか分からないという方は、白色のプレートがおすすめです。白いプレートはスッキリとした感じに見え、色のバランスが取りやすくおせち料理が盛り付けやすいです。


ローストビーフなど洋風のおせちを作りたい方にも白いプレートは相性抜群です。毎年和風のおせちだけど、今年は洋風のおせちを作りたいと思っている方は白いプレートに盛り付けるだけでおしゃれなワンプレートおせちが作れます。


もう一工夫したい方はプレートだけでなくグラスやテーブルクロス、お盆の色もプレートに合わせて選ぶと、より素敵な空間になりおせち料理を楽しむことができます。


プレートの余白を作る

ワンプレートおせちのコツは、プレートに余白を残すことです。たくさん盛り付けるのも豪快でいいですが、少しずつおせちを配置することによってプレートに余白が生まれ上品で素敵なワンプレートになります。

料理と料理の間に余白ができることで一つ一つのおせちが引き立てられ、より美味しそうに見えます。


おせちの数は決まってませんが、新年の家族の幸せを願い、縁起を担いでくれるおせち料理の種類は奇数で盛り付けることでおめでたいワンプレートおせちになります。


ワンプレート料理について詳しく載っている記事を紹介します。合わせて読んでみてください。


小鉢や豆皿を使って盛り付ける

汁気のあるおせちは、ワンプレートに盛ると汁が流れて他の料理と混ざってしまうので小鉢に入れて盛り付けると味が混ざらず、見た目にも美しくなります。


重箱とは違いワンプレートなら蓋を閉めることがないため、豆皿や高さのあるグラスを使って盛り付けることが可能です。平たいワンプレートおせちに立体感が生まれ、全体のバランスが整い華やかさもプラスされます。


お正月らしい飾り付けをする

お正月らしい飾り付けをすることで一気にお正月らしさを演出してくれます。重箱には入らない小物もプレートの端に飾ることもできます。折り紙で鶴や梅の花を折ってプレートに添えるだけでも華やかになりおすすめです。


100円ショップや300円ショップでは季節の商品が多く販売されています。お正月用の飾りやおせち料理用の小物も置いてあります。プチプラグッズとは思えないほどおしゃれで可愛らしい小物が揃っているので、お近くのお店をぜひチェックしてみてください。


お正月のテーブルコーディネートについて詳しく載っている記事を紹介します。合わせて読んでみてください。


ワンプレート料理におすすめの料理

おせち料理を作るのはちょっと難しそうと思われている方もいるかもしれませんが、簡単にできるおせち料理もあります。難しそうなものは市販のおせち料理に頼って、簡単なおせち料理を作ってみませんか。


・紅白なます

定番のお祝い料理です。紅白の色合いが縁起がよく正月料理におすすめです。


・伊達巻き

おせち料理に必ずと言っていいほど入っている伊達巻。知恵が増えることを願う縁起のいい料理です。


・市松かまぼこ

おめでたい紅白の組み合わせで、紅は魔除け、白は神聖を意味しています。


・ぶりの照り焼き

ぶりは出世魚であることから縁起がいいです。シンプルでおいしい焼き物でおせちにおすすめ。


他にもおせち料理について詳しく載っている記事を紹介します。合わせて読んでみてください。

まとめ

ワンプレートおせちの魅力やコツ、盛り付け方などたくさんのアイディアをご紹介しました。毎年重箱でおせち料理を楽しんでいる方も、今年はちょっと気分を変えてワンプレートおせちに挑戦してみてはいかがですか。



Comments


bottom of page